勉強

MIT Media Lab新所長、伊藤穰一とPivotalのCTO,Ian McFarlandが語る会に行った

27日(金)にこのイベントに行ってきたので、内容のメモ。 http://atnd.org/events/16029スライドがあって云々ではなく、ほぼ伊藤さんのフリートークで、時々、Ianが回答するという形式だったので箇条書き形式にて。 アジャイル全般 スクラムなど、日本から出…

ジオロケーションカンファレンス @yahoo

http://gihyo.jp/event/2011/geoconf 行く前はなぜyahooのイベントにGoogleのスーパーエンジニアが来たり、Open Street Mapの創設者が来てOSMの紹介するんだろうと??な感じでしたが、ふたを開けてみれば、YOLP(=Yahoo Open Local Platform)の枠にとどまら…

MongoDB Conference in Japan(通称 mongotokyo)に行ってきた

最近、少しつめこみすぎかなと思いつつ、Early Birdでお金払っちゃってるし、子供を保育園に預けておいて、家でうだうだしたり遊びに行ったりするのは倫理に反するので行ってきた。ということで、全セッション分というわけではないけど、メモ。 英語聞きなが…

読書メモ

本日は創立記念日で会社が休みということで、先日(http://d.hatena.ne.jp/seikoudoku2000/20110227)買った本を大分読み進めることができた。数学ガールのほうは現在第6章まで読んだ。これまでの作品も面白かったけど、どちらかというと学生時代に勉強した話…

数学ガール、地図の科学、みんなが知りたい地図の疑問50、GIS NEXT を買った。

久々にゆっくりとでかい本屋を巡り、書籍をがっつりと購入した。結城さんのtweet + RTされてくるtweetを見ていて、我慢できなくなってしまった。まだ、序盤だけど、プログラムよりの話が絡んでいるため、今まで以上にワクワクする感じ。この後の展開に期待大…

hadoop conferenc 2011のLT

昨日(http://d.hatena.ne.jp/seikoudoku2000/20110222)の続きで、LT部分 Gfarm上でのmap reduce 筑波大学 三上さん HDFSの問題点 POSIXに準拠していない マウントが不安定 他のファイルシステムの利用 Gfarm 汎用的な分散ファイルシステム 筑波大、KDDI研究…

hadoop conference 2011

本日はhadoop conference 2011に参加。 http://www.eventbrite.com/event/1278974447/efblike 定員約350人が約4時間で埋まったとのこと。 始まるまで少し時間があったので、参加している人を見渡しながら、ここにいる人が平均10台のクラスタを利用している…

デブサミ2日目の午後

引き続き、デブサミのまとめ。 スマートフォン向けソーシャルアプリの開発 GREE 伊藤さん コンピューター = スマートフォンの時代が来つつある。 imodeの普及曲線を圧倒的に超えるスピード。 日本は既に3Gがかなり完備されているが、世界的に見ると、まだま…

デブサミ2日目の午前

ほんとは一気にまとめようと思っていたけれど、すんげー長くなってしまうので、日を分けることにした。 ハッカー中心の企業文化を日本に根付かせる 楽天 吉岡さん [18-A-1] ハッカー中心の企業文化を日本で根付かせるView more presentations from Hiro Yosh…

デブサミ一日目

初日は2セッションだけの参加。 ウェブアーキテクチャの歴史と未来 DeNA 奥 一穂 さん 概要 ハードウェアのスペックに関しては14年前と比べて、CPU、メモリ、回線が約1000倍になった。 -> ムーアの法則の通り。 しかし、webを構成する技術は変わっていない…

iTunesU × iPadが凄く良い

最近始めた、iTunesU × iPadの組み合わせが凄く良い。今やっているのは、Developing Apps for iOS。 http://itunes.apple.com/us/itunes-u/developing-apps-for-ios-hd/id395605774前のシリーズこれまではipod touchに入れてやっていたのだけど、それと比較…

第二回 GeoHex勉強会 + カタンNight

昨日はGeoHex勉強会なるものに行ってきた。 内容は↓にアップされた資料通り。 http://www.slideshare.net/sa2da/geohex1 GeoHex自体はジオメディアサミットで初めて知って、 http://d.hatena.ne.jp/seikoudoku2000/20100924 スライドのかなり序盤で、「hex自…

楽天tech2010

遅ればせながら楽天techに言った時のまとめ。 iPadの充電を忘れていて、、、全セッションをiPadでメモするのは厳しそうだったのでメモが取れた分だけ。他は、手書きなんで気が向けば、転載していきたいと思います。 HTML5とその先にあるWeb of data 慶応大学…

ジオメディアサミット第6回 午後

昨日に引き続き、ジオメディアサミットの午後の部のまとめ 午後は項目が多いので聞いた順番。 GeoHexに関して @sa2da さん hexの形自体に世界観がある。 マス目間の距離算出が容易。 コードが短い。 オープンプロジェクトで複数言語への移殖されている。 マ…

ジオメディアサミット第6回 午前

昨日、ジオメディアサミットに行ってきた。 最近もやもやとした感じを抱きつつ仕事をする中で、こういう風にサービスを開発したり、コードを書いたりしている人たちがいるんだなーと、ほんとに刺激になった。盛りだくさんだったので、まずは午前分。以下、さ…

cassandra勉強会第五回@ぐるなび に行ってきた

ちょっと遅くなってしまったけれど、「ブログを書くまでが勉強会です」ということなので、書いてみた。 スライドは↓にあり。 http://www.intheforest.jp/blog/2010/05/cassandra.html 概ねこのスライドにのっているんですが、、その他、メモったことを箇条書…

Hadoopを中心とした分散環境での開発方法論・モデリング・設計手法等についての座談会

行ってきた。 この辺にまとめあり。 http://blog.keiichimaeda.com/archives/324 http://twitter.com/#search?q=%23hadoopmodeling 導入が始まったところでの、実装・運用についての問題点の話(id:shot6さんがあげていたような項目についての話。)をするの…

ローカルでcassandra

最近、cassandraについて調べている。 http://cassandra.apache.org/ facebookが開発し、twitterがmysqlから乗り換えようとしているNoSQL(=not only SQL)のシステム。 個人的に一番特徴的だなと思うのは、マスタという概念が存在しないこと。 ほんとにノード…

Android Developers Forum in Tokyo

行ってきた。ざっくりとしたまとめ。↓見れば大体分かるのと、u-streamに録画もあるみたいです。 http://twitter.com/#search?q=%232010ADF Xperiaおよびドコモマーケットの紹介と開発者への期待 NTTドコモ スマートフォン事業推進室 アプリケーション企画 担…

twitterで英語

たまにやっている人がいるけど、自分も英語でつぶやくという習慣を つけてみようと急に思い立った。 http://twitter.com/seikoudoku2000 聞いたり読んだりはしているけど、自分の意見を発するというのは やってないから丁度いいのかなと。 そして、何か頭の…

ヘッドホン

最近iTunes uのstanford大のiPhone SDK講義を聞き出して、 http://deimos3.apple.com/WebObjects/Core.woa/Browse/itunes.stanford.edu.2024353965.02024353968 ipod touch用のヘッドホンが欲しくなったので新調した。 電車とかで聞くとどうしても付属のやつ…

itunesUとか

最近買った↓のレビューの中で、 基礎からのiPhone SDK 改訂版作者: 鶴薗賢吾出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2009/10/14メディア: 大型本購入: 4人 クリック: 26回この商品を含むブログ (15件) を見るスタンフォード大のitunesUがお勧め…

基礎からのiphone SDK

最近、今更ながらにiphoneアプリの作り方を勉強中。 4月から行く会社で、もしかしたら役立つんじゃないかなって、、いう下心と、 年末にようやくipod-touch(iphoneではない)を買って、素直にすげーって感動して、 正月に↓を読んで、「とにかく毎日xcodeを起…

TOEIC

本日はTOEICを受験。 勉強方法をちょこちょこまとめていたが、 編集中に間違って消してしまった。。 まあ、結果が定かではない状態でや自信を持って紹介もしづらいので、 800点超えてたらもう1回まとめよう。

TOEIC対策

長い年月を経て、ようやくこの本の最後まで辿り着いた。。 別にZ会の回し者ではないけれど、 高校時代からZ会の教材にはお世話になりっぱなし。 Z会がなかったら、今のボクはなかったかもしれない? そして、次のTOEICではどのような結果が出る事やら。 podc…

スケーラビリティ

四月病気味(笑)。 本を買いすぎて、どんどん読んでるけど、いまいち消化しきれていない。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bb%cd%b7%ee%c9%c2そして、今まで読みにくそうだなと思って手を出していなかったたオライリーの本に手を出してしまった。 スケーラブ…

今年の目標 その1:英語を勉強する。 という100万人くらいが掲げてそうな目標を掲げてみた。 その2以降は考え中。 人生初のTOEICでも受けてみようかなと。。こういうのは勢いで進めてしまわないと、確実に頓挫するので模試の本もamazonで注文してみた。…

1日目、2日目、3日目

はてな社長の本に影響を受けて学習意欲が高まっている所に、日本人が開発したRubyという言語が熱いという本を読み、頑張れ日本人という気持ちも込めて、一丁自習してみるかという気になる。しかし、本屋で本を探しても、どれもいまいち(自分にはわからなそう…